お客様とつくりあげる家づくり日記 Vol.37 ~掘りごたつのある家~
2025/05/10
設計部では、お客様のご要望に沿って様々な間取りをご提案させていただいています。
このブログでは、設計士が施主様のご要望をどのようにプランニングしているのかを、「お客様とつくりあげる家づくり日記」と題してお届けいたします。
こんにちは、設計部です。
今回は、
「掘りごたつのあるお家」についてご紹介いたします。
みんなが集まる、掘りごたつ
このお家の最大の特徴は、リビングに設けられた「掘りごたつ」です。和の趣を感じられるだけではなく、家族や友人たちとの憩いの場として活躍します。隣接する和室と自然につながり、より広がりのある空間を演出しています。
暮らしやすさを考えた間取り
広々としたLDKを中心に、4つの居室と充実した収納スペースを配置しました。キッチン→パントリー→勝手口、キッチン→脱衣室→物干しスペースといった、家事がスムーズに行える動線にもこだわっています。また、土間収納やファミリークローゼットなどの収納を多く設けることで、室内をすっきりと保つことができます。
回遊性の高いキッチン
アイランド型のキッチンは家事のしやすさを重視した設計です。LDK全体を見渡せるため、家族とのコミュニケーションを楽しみながら料理ができます。背面には大容量のパントリーを設けており、まとめ買いした食材や日用品の収納にも便利です。
さらに、キッチン横には家事の合間にちょっとした作業ができるPCコーナーを配置。室内窓を通じて家族の気配を感じられる、心地よい空間です。
ロフトのようなフリースペース
LDKに設けた階段を上がると、天井高2mの秘密基地のようなフリースペースが広がります。この空間は、家族構成やライフスタイルに合わせて自由に使うことができます。お子様の遊び場やワークスペース、書斎、趣味の部屋など、様々な用途に対応できます。
施主様のご厚意で、こちらのお家の見学会を5月17日(土)-5月18日(日)の2日間で開催いたします。
ご興味がある方は、是非ご見学ください。